2007年10月04日
地球温暖化を学んでみよう!
地球環境講演会 美しい地球を子どもたちに
~地球温暖化を学んでみよう!~
【日時】 2007年11月2日(金)
【開場】 18:15 【講演】 19:00~21:30
【会場】 うるま市民芸術劇場 燈ホール (定員357名)
会場までの地図・・・
【内容】 地球環境の現状は、一般に知られているより、はるかに深刻です。
地球温暖化、森林破壊などの環境破壊や飢餓・貧困など、世界の現状を知ることからはじめましょう。
そして「美しい地球を子どもたちに」残すため、今、私たちに何ができるのか、一緒に考えてみませんか。
【講師】 高木善之氏 NPO法人ネットワーク『地球村』代表

【プロフィール】
「美しい地球を子どもたちに」と呼びかけ、環境と平和を中心に、社会問題や生き方について多くの講演を続けている。1947年大阪府生まれ。大阪大学卒業。松下電器在職28年、退職し講演や執筆活動に専念。地球環境、生き方、人間関係(コミュニケーション、コーチング)などの講演、研修、ワークショップの講師。著書は、『生きる意味』『非対立の生き方』『本当の自分』『新地球村宣言』『オーケストラ指揮法』『転生と地球』など多数。
【チケット】 前売り 1500円 当日 1800円
コープおきなわ各店のサービスカウンターにて販売
あっぷるタウン コープあぷれ 098-941-8000
コープ美里・コープ山内・コープ牧港
コープこくば・コープ首里・コープ寒川
うるま市…うるま市役所売店・フジタ企画 098-973-0930・辻 090-5946-5309
名護市……ライトブレインズ 0980-52-5707・新垣 090-1945-1357
嘉手納町…奥間 090-9473-7702
沖縄市……下地 090-7586-2785
西原町……安谷屋 090-4345-6101
那覇市……平得 090-4510-6435
糸満市……嘉数 090-9499-9244
南風原町…井上 090-6860-9963
【託児所】 ひとり 500円 要予約 10月26日までにお申し込み下さい。
【問い合せ】 辻 和久(つじ)
携帯 090-5946-5309
TEL 098-979-1510
FAX 098-979-1512
【主催】 美しい地球を子どもたちに実行委員会
【後援】 沖縄県 沖縄県教育委員会 うるま市
沖縄県地球温暖化防止活動推進センター 琉球新報 沖縄タイムス
~地球温暖化を学んでみよう!~
【日時】 2007年11月2日(金)
【開場】 18:15 【講演】 19:00~21:30
【会場】 うるま市民芸術劇場 燈ホール (定員357名)
会場までの地図・・・

【内容】 地球環境の現状は、一般に知られているより、はるかに深刻です。
地球温暖化、森林破壊などの環境破壊や飢餓・貧困など、世界の現状を知ることからはじめましょう。
そして「美しい地球を子どもたちに」残すため、今、私たちに何ができるのか、一緒に考えてみませんか。
【講師】 高木善之氏 NPO法人ネットワーク『地球村』代表

【プロフィール】
「美しい地球を子どもたちに」と呼びかけ、環境と平和を中心に、社会問題や生き方について多くの講演を続けている。1947年大阪府生まれ。大阪大学卒業。松下電器在職28年、退職し講演や執筆活動に専念。地球環境、生き方、人間関係(コミュニケーション、コーチング)などの講演、研修、ワークショップの講師。著書は、『生きる意味』『非対立の生き方』『本当の自分』『新地球村宣言』『オーケストラ指揮法』『転生と地球』など多数。
【チケット】 前売り 1500円 当日 1800円
コープおきなわ各店のサービスカウンターにて販売
あっぷるタウン コープあぷれ 098-941-8000
コープ美里・コープ山内・コープ牧港
コープこくば・コープ首里・コープ寒川
うるま市…うるま市役所売店・フジタ企画 098-973-0930・辻 090-5946-5309
名護市……ライトブレインズ 0980-52-5707・新垣 090-1945-1357
嘉手納町…奥間 090-9473-7702
沖縄市……下地 090-7586-2785
西原町……安谷屋 090-4345-6101
那覇市……平得 090-4510-6435
糸満市……嘉数 090-9499-9244
南風原町…井上 090-6860-9963
【託児所】 ひとり 500円 要予約 10月26日までにお申し込み下さい。
【問い合せ】 辻 和久(つじ)
携帯 090-5946-5309
TEL 098-979-1510
FAX 098-979-1512
【主催】 美しい地球を子どもたちに実行委員会
【後援】 沖縄県 沖縄県教育委員会 うるま市
沖縄県地球温暖化防止活動推進センター 琉球新報 沖縄タイムス
Posted by ごくらくトンボ at 21:23│Comments(7)
│講演会
この記事へのコメント
地球温暖化!
今大変な問題になっていますよね!
今大変な問題になっていますよね!
Posted by ALAMOND at 2007年10月04日 21:33
辻さん、昨日はありがとうございました!
そしてお世話になりました♪
お店のほうにも遊びに来て下さいね☆
そしてお世話になりました♪
お店のほうにも遊びに来て下さいね☆
Posted by ぴーすどらごん at 2007年10月14日 19:32
>ALAMONDさん
初のコメント、ありがとうございます。
「地球温暖化」って、実は大変な問題なのですよね。(^^ゞ
講演会に来ていただけたら、うれしいです。
>ぴーすどらごん さん
こちらこそ、チラシを配らせていただき、ありがとうございました。
明日、妻と圭太と読谷村へ行く予定です。
お店に寄るかもしれません。 開いているといいな・・・
初のコメント、ありがとうございます。
「地球温暖化」って、実は大変な問題なのですよね。(^^ゞ
講演会に来ていただけたら、うれしいです。
>ぴーすどらごん さん
こちらこそ、チラシを配らせていただき、ありがとうございました。
明日、妻と圭太と読谷村へ行く予定です。
お店に寄るかもしれません。 開いているといいな・・・
Posted by ごくらくトンボ
at 2007年10月20日 09:28

私の職場でもチラシ配してます(=^m^=)
ごくらくさんをはじめ、皆さん素晴らしい企画をオーガナイズしてるのに、参加したいのに、出来ないのが残念です。
行きたい!でもいけない。すみません。
広報でお手伝いします。
ごくらくさんをはじめ、皆さん素晴らしい企画をオーガナイズしてるのに、参加したいのに、出来ないのが残念です。
行きたい!でもいけない。すみません。
広報でお手伝いします。
Posted by うみうなぎ at 2007年10月22日 03:02
>うみうなぎさん
広報に協力していただき、ありがとうございます。
神様は、うみうなぎさんを見ているはずです。
きっと、良いことがありますよ。(^^ゞ
広報に協力していただき、ありがとうございます。
神様は、うみうなぎさんを見ているはずです。
きっと、良いことがありますよ。(^^ゞ
Posted by ごくらくトンボ
at 2007年10月22日 10:25

ごくらくトンボさん☆
たった今、『地球環境講演会』のお知らせを 入力終えました。
後は、バイオマス・スクールの開場時間
27日の1:00以降に、記事をアップさせて頂きますね。
私も、住まいのある那覇の方から
できるだけ参加させて頂きたいと思ってはいますが・・。
お仕事や、家族の方の都合がつきましたら嬉しいです。
とりあえず、お知らせまで☆彡
たった今、『地球環境講演会』のお知らせを 入力終えました。
後は、バイオマス・スクールの開場時間
27日の1:00以降に、記事をアップさせて頂きますね。
私も、住まいのある那覇の方から
できるだけ参加させて頂きたいと思ってはいますが・・。
お仕事や、家族の方の都合がつきましたら嬉しいです。
とりあえず、お知らせまで☆彡
Posted by yuria
at 2007年10月25日 01:14

yuriaさんのブログからきました。
このように環境を考える人がいて嬉しいです。
私も先週、世界シーコロジー財団(NPO)の理事岸本さんと
食事をしながら、世界の状況をきいたところです。
これからも良いつながりとなりますよう、
祈っています。
このように環境を考える人がいて嬉しいです。
私も先週、世界シーコロジー財団(NPO)の理事岸本さんと
食事をしながら、世界の状況をきいたところです。
これからも良いつながりとなりますよう、
祈っています。
Posted by Light at 2007年10月28日 06:40